先日こちらで発表会がありました。
レトロな素敵な会場でした。
弾いたのは
・エオリアンハープ/ショパン
・ノクターン9番/ショパン
本当は9月中旬と下旬にある本番と同じ曲にしたかったのですが、間に合わず。
本番でも弾いたことのあったエオリアンとここ最近弾いていたノクターンにしましたが、正解でした。
初めて、ピアノの音色を堪能して、弾いている途中に幸せな気分を感じることができました。
そもそも、発表会は比較的チャレンジ曲が多く、直前まで技術的なところが不安で、本番も全く余裕がなく、音を楽しめたとしても一部のみ。
今回はエオリアンは割と一生懸命で(笑)あっという間に終わったものの、ノクターンは先生とレッスンでこだわってきた音質を私なりに本番でも表現できたかなと。
とてもいい経験ができました。
次は約2週間後。
こちらは今のところ、不安要素満載。
つぶしても、つぶしても、だめ。
細かく区切って弾けない要素を考えるんだけれど、どうにも・・・
あ~あと3ヶ月欲しい(笑)